フォーマットを選択:

zip 7.9 Mb ダウンロード
rar 10.3 Mb ダウンロード
pdf 6.6 Mb ダウンロード
mobi 9.8 Mb ダウンロード
fb2 7.9 Mb ダウンロード
epub 5.2 Mb ダウンロード

歴史群像 2021年 02 月号 [雑誌]

■第一特集 作戦ドキュメント 戦艦『金剛』『榛名』のガ島飛行場砲撃 綿密な計画と勇断が果たした壮挙 アメリカ軍の急襲から2か月、二度の総攻撃に失敗してまだ取り戻せないガダルカナル飛行場。何とか敵航空兵力を沈黙させて輸送作戦を成功させたい日本軍は、ついに戦艦による飛行場砲撃を計画する。“断じて行えば鬼神も之を避く"。万端の準備を整えた2隻の巨艦は、運よく敵艦不在の海面に進入する……。主砲弾900発を撃ち込んで米軍を戦慄せしめた日本海軍2戦艦の夜間急襲作戦の経過と内実を徹底分析。夜間の暗闇の中で2隻の戦艦がどのようにして飛行場に正確な砲撃を行ったのかについても、 概念図や地図を用いて詳解する。(文=大塚好古) ■第二特集 最新研究から導き出された謀反の真相 徹底検証 本能寺の変 本能寺の変の原因については、諸説が入り乱れている。本記事では、本能寺の変研究の第一人者である著者が、事変半年前、信長・光秀の間に初めて波風が立った四国政策の対立と、長らく俗説とされてきた信長による光秀折檻問題に焦点を絞り、謀反の真相に迫る。(文=桐野作人) ■第三特集 大国の思惑に翻弄されたポーランドの孤独な戦い ワルシャワ蜂起1944 第二次世界大戦の緒戦で敗北し、独ソ両国に分割併合されたポーランドだが、地下組織による抵抗活動は続いていた。そして戦局がドイツの劣勢へと傾いた一九四四年八月、抵抗組織「ポーランド国内軍」は反独蜂起を決行した。首都ワルシャワで繰り広げられた悲劇的な戦いを振り返る。(文=山崎雅弘) ■カラー企画 図解でわかる! 揚陸艦艇発達史 強襲揚陸艦へと至る航跡 アメリカ海軍において、CSG(空母打撃群)と並ぶ規模を有する戦闘部隊がESG(遠征打撃群)であり、その中心となる艦艇が強襲揚陸艦である。揚陸艦という艦艇はどのように生まれ、いかにして世界中に戦力投射できるほどの強襲揚陸艦へと発展したのか? その誕生から現在までの"航跡"をたどる。(イラスト・解説=坂本 明) 上野戦争の舞台 東叡山寛永寺の地形を読む (文=長南政義) CG彩色でよみがえる! 死闘の蒼穹を駆け抜けた"翼の騎士"たち ドイツ空軍エース論 第二次大戦時、なぜドイツ空軍からは数多のエースパイロットが生まれた。その要因を探る。(文/写真彩色監修・解説=白石 光・写真彩色=山下敦史) 編集部レポート 空母『ミッドウェイ』探訪記 第二次大戦後のアメリカ海軍空母として、最長の就役記録をもつ空母『ミッドウェイ』。博物館となった実物から、その構造と設備を知る。(文=沼田和人) ■検証/ドキュメント ○新連載、スタート! 鎌倉軍事政権の誕生 ~鎌倉幕府とは、武家政権とは 【第1回】折れた革命~以仁王の令旨と頼朝の挙兵 源頼朝が興し、その後700年続く武家政権の始まりとなった鎌倉幕府。しかし、その成立の過程をつぶさに見ていくと、いくつもの疑問に突き当たる。なぜ、頼朝は石橋山での惨敗から瞬く間に復活できたのか? なぜ、頼朝と義経は決裂したのか? なぜ、頼朝は朝廷を倒して全国を支配することを目指さなかったのか…? これらの疑問は、鎌倉幕府を「軍事政権」として捉え直すことでその答えが見えてくる。2022年大河ドラマのテーマでもある鎌倉幕府の成立史を再検証する全6回の連載、ここにスタート! (文=西股総生) 戦史分析 上野戦争 西郷隆盛の指揮統率と「新政府軍圧勝神話」の実相 上野山に籠る彰義隊などの旧幕府軍を、新政府軍は総攻撃をかけて一日で掃討する。爾来、大村益次郎が上野戦争の立役者とされてきた。しかし江戸城に坐した大村と違い、陣頭に立って戦闘の指揮をとったのは西郷隆盛であった。西郷はいかなる指揮統率を行ったのか。また、新政府軍の圧勝だったとされるがそれは本当か? 史料をもとに分析する。(文=長南政義) 明治海軍〝運用の神様〞 三浦 功 若手士官が憧れた真の船乗り 滅亡の修羅場をくぐった幕府海軍の若き士官は、やがて新生「海軍」に身を捧げ、海と船に関する運用技術のエキスパートとして光を放つ存在となった。武功輝く勇将・猛将でこそないが、海国日本を真に支えた“技巧の将"とも呼ぶべき知られざる海軍軍人の半生。(文=大井昌靖) 大清帝国の成立 満・蒙・漢を統べる大ハーンへの即位 後金国(アイシン・グルン)の二代ハンとなったホンタイジは朝鮮を屈服させるが、明軍に錦州城で敗北する。一方、南モンゴルではモンゴル帝国の正統後継者リンダン=ハーンが活動を活発化。モンゴルの盟主をかけた決戦が近づきつつあった。(文=山上至人) [連載]西洋戦史研究 ナポレオン戦争Part45 半島戦争(1812年)1サラマンカの会戦 その1 ウェリントンが国境を越え、スペイン本土へ侵攻する時がやって来た。目標を首都マドリッドに置いたイギリス・ポルトガル軍は、その進路上に横たわる、要衝・サラマンカ攻略へと向かった。(文=佐藤俊之) ■ インタビュー 駆逐艦『磯風』航海長 伊藤 茂 ソロモン、マリアナ、レイテなど、数々の激戦を戦った海軍士官が語る駆逐艦の戦い。(文=久野 潤) ■好評! カラー連載! 【戦国の城】 金森長近の城に見る最初期の天守の異様な構造 【越前】大野城 (文・監修=加藤理文・イラスト=香川元太郎) 【日の丸の轍】File.15 兵士たちの身近な移動・運搬手段 軍用自転車 (文・監修=古峰文三・イラスト=上田 信) 【蒼空の記憶】 時代を読み間違えて誕生した異形の戦闘機 ボールトンポールデファイアント (写真彩色監修・文=白石 光・写真彩色=山下敦史) 【縦横無尽! 世界戦史】 ナポレオン戦争の起源 その2 サクス元帥とオーストリア継承戦争 (文=有坂 純) 【戦士の食卓】 宣伝工作に派遣された日本放送協会技術者軍属が堪能した"ジャワの味" サテ・アヤムとサテ・カンビン(鶏と羊の串焼き) (文・調理・撮影=水梨由佳) ■好評連載! ・日本100名城と武将たち 唐沢山城 × 天徳寺宝衍(蓑輪 諒) ・Comic 吉原昌宏[戦場伝説/翼をもつ魔女] ・負けじ魂、これぞ船乗り(勝目純也) ・戦場のミステリー(工藤智明)

著者:ワン・パブリッシング
ASIN:B08QLMT885
によって公開:2021/1/6
出版社 歴史群像 2021年 02 月号 [雑誌]:ワン・パブリッシング