フォーマットを選択:

zip 6.8 Mb ダウンロード
rar 6.6 Mb ダウンロード
pdf 9.3 Mb ダウンロード
mobi 5.8 Mb ダウンロード
fb2 8.8 Mb ダウンロード
epub 9.8 Mb ダウンロード

トランジスタ技術 2020年 5月号

★付録基板 ディジタル回路ブロック基板BTM-0 ★付録DVD-ROM ◎300分超!実演セミナ収録 ●1738石フルディスクリートCPUの製作 ★別冊付録「:トラ技Jr. No.41」 ◎STM32マイコン1つでGNSS/カメラ/地磁気センサ/モータを同時制御 ●特集 落下衝撃200G!サバイバル惑星探査ローバ製作 ★特集 ~1738石のフルディスクリート演算回路で魅せる~ 「大解剖!CPUはこうやって動いている」 ●イントロダクション アポロ宇宙船に学ぶコンピュータの原点 ◎AI/IoT からロボット/自動運転/ゲームまで ●第1章 計算するために生まれた「コンピュータ」 ◎付録基板を動かして基本的なディジタル回路をマスタしよう ●第2章 コンピュータは10種類の論理ゲートで作れる ◎トランジスタがコンピュータに成長! ●Appendix1 DVDに動画を収録!フルディスクリートCPU誕生 ◎ニューラル・ネットワーク/RISC-Vから画像処理/ 無線まで ●Appendix2 コンピュータ製作の第一歩!FPGA入門書 ◎全ての根源 コンピュータの「核」 ●第3章 [レベル1]MOSトランジスタの実験 ◎ハードウェア・パフォーマンスの決め手 ●Appendix3 MOSFETの動作原理 ◎コンピュータのスピードを左右する要因を探る ●Appendix4 MOSFETのゲート・キャパシタンスを測る ◎生命誕生!コンピュータの「細胞」 ●第4章 [レベル2]論理ゲート回路の実験 ●Appendix5 シュミット・トリガとトライ・ステート・バッファの実験 ◎演算を司るコンピュータの「神経」 ●第5章 [レベル3A]組み合わせ論理回路の実験 ◎記憶を司るコンピュータの「海馬」 ●第6章 [レベル3B]順序回路の実験 ◎コンピュータという「頭脳」 ●第7章 [レベル4]CPUの設計・製作と実験 ★連載 ◎自力で学習する大脳視覚野AI チップの製作(2) ●学習スピード対決!ソフト vs ハード ◎誰でもキマル!プリント基板道場(34) ●成功間違いなし!BGA配線 10の基本ルール ◎USBマルチ測定器Analog Discoveryで作る私のR&Dセンタ(20) ●100VRMS±/10Apeak対応!交流電源クオリティ・アナライザ ◎超並列演算器NVIDIA GPU入門(4) ●高速化のかぎ「シェアード・メモリ」の最適化 ◎本質理解!万能アナログ回路塾 電磁気学編(30) ●「電位」と「電圧」の定義 ◎私の部品箱(102) ●1.5GHz品も!±50ppm調整OKのPLL内蔵ワンチップVCXO“ASG” ★一般 ◎規格の最大値までフル対応の12V, 5/9/15/20V出力の電源回路 ●USBパワー・デリバリ用DC-DCコンバータの設計③ 部品の選び方とノイズ対策 ◎エンジニアリング・ツール・コーナ ●どんな物理パラメータもコンビネーション解析!Elmer FEM solver ◎エンコーダ処理用コンポーネントで分解能もトルクも速度も自分仕様に ●定速位置決め!DCモータ制御ワンチップの製作 ◎3分クッキング・コーナ ●簡単!ワンポイント電子回路製作 ①チチチチ…小鳥の鳴き声

著者:CQ出版
ASIN:B086B8FVJM
によって公開:2020/4/10
出版社 トランジスタ技術 2020年 5月号:CQ出版