フォーマットを選択:

zip 8.4 Mb ダウンロード
rar 5.1 Mb ダウンロード
pdf 6.7 Mb ダウンロード
mobi 10.3 Mb ダウンロード
fb2 8.7 Mb ダウンロード
epub 5.1 Mb ダウンロード

うかる! 基本情報技術者 [午後・アルゴリズム編] 2022年版 福嶋先生の集中ゼミ

内容紹介 【基本情報技術者試験】の【午後試験】で求められる「アルゴリズム分野」のテキストです。 出題内容の見直しが行われ、「擬似言語問題」と「プログラム言語問題」の配点が増加しました。 これらの攻略には「アルゴリズム分野」の理解が必須です。 本書は、文系初学者・プログラム未経験者にとってハードルが高く感じられるこの分野を、 先生と学生の対話形式や失敗例でやさしく解説します。 ◆身近な例 アルゴリズムって、そもそも何? というところからスタート。 イメージしやすい「自動販売機」や「じゃんけん」の例を紹介し、 「なぜその結果になるのか」「データがどのように処理されていくか」がわかるよう、丁寧に解説しています。 ◆読みやすい対話形式 [午前編]同様、文系初学者のキャラクターと先生のやりとりで講義が進みます。 ・そもそもの疑問 学生「擬似言語の"擬似"って、どういう意味ですか?」 先生「擬似言語は、C言語などのプログラム言語に似せた仮想の言語です」 ・データの並び替え・りんごを小さい順に並び替える 学生「Maxとあるから、きっと最大値を選び出すプログラムなんですよね。これで小さい順になるのかな?」 先生「最大値を選び出して、後から置いていくというソート処理ですね」 ・試験対策 学生「疑似言語プログラムの問題に挑戦する上で、これは知っておいた方がいい、ということはありますか?」 先生「よく出てくるパターンというものがあります。30Xページを開いてみてくださいね」 ◆過去23回分の「擬似言語問題」解説動画 過去12年・23回分、擬似言語問題の解説動画を著者Webサイトに用意しました。 著者が実際にプログラムを作り、動作させながら解説しているので 「プログラムを動かすとどうなるか」を疑似体験でき理解しやすいです。

著者 うかる! 基本情報技術者 [午後・アルゴリズム編] 2022年版 福嶋先生の集中ゼミ:福嶋 宏訓
最新の本
同様の本