フォーマットを選択:

zip 8.4 Mb ダウンロード
rar 9.1 Mb ダウンロード
pdf 6.7 Mb ダウンロード
mobi 7.8 Mb ダウンロード
fb2 8.7 Mb ダウンロード
epub 9.4 Mb ダウンロード

旅のことば 認知症とともによりよく生きるためのヒント

【推薦のことば】 認知症と出会ったときから手元に置いておきたい人生のノートです。 順天堂大学 医学部 教授  天野 篤 旅に出ると決めたら、みなさんは何をするでしょうか。まず「計画」を立てます。次に「仲間」を募ります。 そして「いってきます!」と出発のあいさつをします。 旅の途中、ときには困難にぶち当たることもありますが、しっかりと準備をしていれば必ず乗り越えられます。 本書は、誰もが避けてはとおれない認知症生活を旅にたとえ、本人、家族、みんなの立場から、 認知症になったときにどう過ごせばよいかを具体的に解説した画期的な一冊です。 認知症になると、できなくなることばかりに目がゆき、自信がなくなってしまいがちです。 そこで本書に紹介されている「旅のことば」のひとつ《できることリスト》を参考にして、自分ができることを書き出してみます。 するとどうでしょうか、自然と自信を回復するヒントがつかめてきます。これは私も実践していることです。 また、介護をする家族も、つい感情的になってしまうこともあるでしょう。 そこで《切り替えの工夫》を参考にして自らの感情にうまく対処できれば、気持ちよく介護を続けていくことができると思います。 認知症当事者とその家族が、日々の暮らしに役立つ実践的なヒントをさりげなく取り入れるためには必須の本といえるでしょう。 日本認知症ワーキンググループ 共同代表  佐藤雅彦 「こんな本が欲しかった!」 この本を手にして、とてもうれしくなりました。 認知症に関する本はたくさんありますが、病気や症状、診断や治療、介護が中心で「どうしたらこれからをよりよく生きていけるか」を伝えてくれる本がなかったからです。 この一冊には、認知症がはじまってからの日々(旅路)を、前向きに生きていくためのステップが一つひとつ具体的に記されています。 とてもシンプルでわかりやすいことばが使われていますが、当事者の体験を凝縮した智慧の宝庫です。 認知症介護研究・研修東京センター 研究部長  永田久美子 誰もが必死に人生を駆け抜けます。目立つ人生を送る人も静かに生きる人も同じです。 それがあるとき理不尽な理由で渋滞することもあります。認知症という病気はその原因のひとつ。 本人も家族も、そして「みんな」もその理不尽さに怒り、憤ります。 しかしそのようなときにこそ、これまでとは違った「ものの見方」をすることで張り詰めていた関係性が変わり、楽になることがあります。 認知症の人、家族、地域の人々や行政、介護・医療など「みんな」が考えるべきヒントを記し、この本はさりげなく人生への賛歌を教えてくれます。 松本診療所ものわすれクリニック 院長  松本一生

著者:慶應義塾大学 井庭崇研究室 認知症フレンドリージャパン・イニシアチブ
Isbn 10:4621089277
Isbn 13:978-4621089279
によって公開:2015/5/25
ページ数:112ページ
出版社:丸善出版
言語:日本語
寸法と寸法 旅のことば 認知症とともによりよく生きるためのヒント:19.6 x 18.2 x 1.2 cm