優れたリーダーは、なぜ「傾聴力」を磨くのか? ダウンロード

ダウンロード 優れたリーダーは、なぜ「傾聴力」を磨くのか? epub 本

から

フォーマットを選択:

フォーマットを選択:

zip 8.9 Mb ダウンロード
rar 5.5 Mb ダウンロード
pdf 9.7 Mb ダウンロード
mobi 9.6 Mb ダウンロード
fb2 9.5 Mb ダウンロード
epub 10.6 Mb ダウンロード

本の説明

◎リーダーが傾聴力を磨き、  部下の話を「黙って聞く」と、新しい価値が生まれる! ・リーダーと部下との信頼関係が深まる ・部下が、自分で考えて行動するようになる ・リーダーが、自分のすべき仕事に集中できる リーダーが部下の話に耳を傾けることで 上記のようなメリットが生まれます。 しかし、いざ「部下の話を聞こう」としても 「聞き方」を身につけていないと失敗します。 のべ650人を超える経営者やリーダーへの コーチングの実践と理論から編み出した、 「傾聴力」の基本から実践法までをわかりやすく解説。 ・復唱する ・承認の言葉を使う ・感情を問う 職場の心理的安全性が高まるヒントが満載! ■目次 ・はじめに 「聞けなくて」悩んでいるリーダーたちへ ●第1章 なぜ、上司に「傾聴力」が求められるのか? ・「仕事なんだから、文句を言わずにやってくれ」は通用しない ・目的がわからずに「聞くだけ」では意味がない ・「問題解決」は「聞くこと」の目的ではない? など ●第2章 なぜ、部下の本音を聞き出せないのか? ・9割の上司は、部下の本音を聞き出せていない ・「部下の愚痴なんて、聞いている時間はない」と思っている ・過干渉で、部下に任せられない など ●第3章 部下の話を聞くときの心がまえと実践法 ・聞くときは、「事実情報」と「それ以外」を分けて聞く ・「聞くこと」と「伝えること」を分けて考える ・「話してもらうため」に必要な2つのこと など ●第4章 部下の本音を引き出す「聞き方」の手順 ・部下の話を聞くときの実践手順10 ・手順① 部下に「静かな時間」を提供しよう ・手順② 復唱から始めてみよう など ●第5章 上司と部下の関係性による落とし穴とその対策 ・上司と部下の「傾聴」を難しくする3つの要素 1回目は失敗して当然と知る ・「指示待ち部下」の固定観念を壊す など ●第6章 自分の「心の声」の聞き方 ・上司は「自分との対話」も大切 ・自分の心の声が、「事実」かどうかを見極める ・自分の心の声を分類する など ●第7章 「部下以外の相手」の話の聞き方 ・「聞き方」の技術はオールマイティー ・「経営者や上役」に対する話の聞き方 ・「同僚」に対する話の聞き方 など ・おわりに  「傾聴力」が社会のインフラになる日 ■著者 林健太郎(はやし・けんたろう) リーダー育成家。合同会社ナンバーツー エグゼクティブ・コーチ。 一般社団法人 国際コーチ連盟日本支部(当時)創設者。 1973年、東京都生まれ。 バンダイ、NTTコミュニケーションズなどに勤務後、 日本におけるエグゼクティブ・コーチングの草分け的存在であるアンソニー・クルカス氏との出会いを契機に、 プロコーチを目指して海外修行に出る。帰国後、2010年にコーチとして独立。 2016年には、フィリップ・モリス社の依頼で、管理職200名超に対するコーチング研修を実施。 日本を代表する大手企業や外資系企業、ベンチャー企業や家族経営の会社まで、 のべ650人を超える経営者やビジネスリーダーに対してコーチングを実施。 企業向けの研修講師としての実績も豊富で、フェラーリ社の日本の認定講師を8年間務めるなど、 リーダー育成に尽力。『コーチング忍者の2分コーチング入門講座』など、斬新な切り口でコーチングを啓発中。 著書に『できる上司は会話が9割』(三笠書房)。

著者 優れたリーダーは、なぜ「傾聴力」を磨くのか?:林 健太郎 Audible Studios
最新の本