フォーマットを選択:

zip 6.2 Mb ダウンロード
rar 8.2 Mb ダウンロード
pdf 6.9 Mb ダウンロード
mobi 5.9 Mb ダウンロード
fb2 9.6 Mb ダウンロード
epub 7.2 Mb ダウンロード

田中博史 算数授業づくり概論 (算数授業研究 特別号22)

筑波大学附属小学校の田中博史副校長。 北欧、アジア諸国、北米など世界各国での研究授業や、吉本芸人との授業力向上トークショー、NHKの企画委員と多岐に渡って活躍する算数授業の達人。 その授業づくりの真髄を、雑誌『算数授業研究』誌に掲載の主要論文から読み解く算数授業研究特別号。 以下目次 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 提起文に代えて 手元に置いておきたい「田中博史先生の算数授業づくり概論」  山本良和 2 田中先生の算数授業から学んだこと 授業研究は子どものためにある  夏坂哲志 3 Section1 授業づくりの考え 計算指導の理論 「計算の仕方を考えること」と,「形式の定着」を切り離して指導する 4 算数の授業で「学級経営」を図る 算数授業における子どもへの接し方に教師の本音が現れる 8 子どもの「つまづき」をどうとらえるか 子どもは「なぜつまずくか」を考えて授業を作り直す 12 「きめる」算数授業 「決める学び」の価値を考える 16 図形の感覚を育てる指導のポイント 無意識の認識を遊びで目覚めさせて育てる図形感覚 20 「きめる」を意識した授業とそこで育つ力 原点は子どもの声で授業を創ること 24 問題解決“型”授業は,なぜ,形骸化したのか 問題解決「型」の授業はなぜ形骸化したか 28 一斉指導の中で個を生かすためのペア学習 ペア学習のことが問題だ 30 日本の算数教育への問題提起 「問題解決力」育成から「課題設定能力」育成へ 32 習熟を図るためのとっておきの方法 2桁のかけ算はゾロ目をかける計算で一石二鳥三鳥をねらう習熟タイムを実現 34 ペア学習・グループ学習 どんな場面で誰と何を話させるのかを意識しておくこと 36 感覚的素直さを大切にした授業はどこに向かうか 積の問題で,割り算の面積図はなぜ活用されないのか 38 数学的な関心・意欲・態度」を養う授業の条件 子どもが自然体になっていれば算数・数学は任せても大丈夫‼ 40 年度初めの授業づくり 算数にむかう心をこう育てる 42 課題発見につながる「振り返り」 小刻みに変化した「めあて」を振り返る 44 授業づくりの視点から考える数学的活動 数学につながる活動になれなかった算数的活動 46 数学的な見方,考え方を育てる教師の役割 数学的な見方,考え方は,子どもの中に「ある」と考えること 48 印象深い田中先生の算数授業 世界に誇る授業  盛山隆雄 50 印象深い田中先生の算数授業 褒めていただきたくてがんばる子  中田寿幸 51 Section2 算数と言語 算数で育てたい表現力とその育成  語り始めの言葉で見えた算数的表現力の研究から「聞き手参加型」の子どもの説明力育成まで 52 算数科だから育てられる言語力 語り始めの言葉の先にあるもの 56 話型を教えれば話せるようになるか 算数の言語活動をブームで終わらせてはならな 58 式の「よさ」を味わう授業とは? □や△,文字を使う式のよさを問題解決の中で味わわせよう 60 図の指導のポイント 図の役割の違いを意識して指導すること 62 算数授業が楽しくなるちょっとした工夫 課題設定能力を推進する素敵な算数言葉が育つ授業づくりを目指して 64 田中先生の算数授業はここが凄い つい「表現者」となってしまう  大野桂 66 田中先生の算数授業はここが凄い 教材,教師のテクニック,子どもとのかかわり方,大人とのかかわり方  森本隆史 67 Section3 教材のとらえ 起こり得る場合 試行錯誤の体験と形式のつながりが見えるようにすること 68 主単元の授業を楽しくする教材研究とその開発 式と式の関係を見ることでできる計算の範囲を広げる 72 分数と「割合」 「割合」を表す分数と「量」を表す分数 74 分数の授業(5年) 分数の計算の仕方を説明する力をあげるために 76

著者:田中 博史
Isbn 10:4491036802
Isbn 13:978-4491036809
によって公開:2019/3/9
ページ数:80ページ
出版社 田中博史 算数授業づくり概論 (算数授業研究 特別号22):東洋館出版社